-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

夏休みも終盤になり、子供たちの様子もだいぶ落ち着いてきたようです🙆♀️
今日は社会見学と言うことで、動物愛護センターに行きました。
はじめの40分程度で “命の大切さ”についてお話をしていただきました。
物語を聞いて自分の意見を発表したり、聴診器を使って自分の心臓の音を聞いたりと実際に命について考えられるようなとても良いお話を聞かせていただきました。
子供たちも真剣に話を聞く様子があり、自分の意見もしっかりと主張する姿が見られました😊
お話を聞いた後は、実際に保護されている犬や猫を見させていただきました。
なぜ保護されたのか、保護された後はどうなるのかなど実際に施設の中を見学しながら話を聞くことができました。
実際に動物とのふれあいの中で「かわいい」「俺も飼おうかな」などそれぞれに思いがある様子でした😊
中には「飼いたいけどどの子にするか決められない」「みんな家族がいないのはかわいそう」などの言葉が出ている子供もいました。
帰りの車の中でも「飼っていいか聞いてみようかな」「次いつ来ると?」と楽しく参加できた様子の子供たちでした🤭
今回“命の大切さ”について動物との触れ合いを通して学んだ子供たち。これからのひなたでの生活や学校生活、家庭での生活に生かしてくれればと思います。