明けましておめでとうございます🎍
振り返ってみると2024年もあっという間に過ぎた1年でした。
9人の1年生をあらたに迎えてスタートした1年でしたが、初めはなかなか馴染めなかったり活動の時間に座っていられなかったりすることが多く、どうなることかと心配ばかりの毎日でした😂
ですが、上の学年の子供達を中心に子供同士で助け合いながら毎日の活動などを行うことで、ゆっくり少しずつですが活動に全員が参加できるようになり、落ち着いて話を聞くことができる子供が増えていきました😌
夏休みには電車に乗って空港に行ったり、博物館に行ったりと外に出ることが多くありましたが、誰1人として騒いだり走り回ったりする子供がおらず怪我なく過ごすことができました👏
学校が終わってからの利用になるため、疲れている日も中にはありましたが、子供達なりに一生懸命活動に参加し日々成長していく姿を間近で感じることができました。
2024年最終日は大掃除をした後、みんなでお菓子パーティを行いました🍪
いろいろな話をして笑い合いながら過ごしている子供たちの姿がありました😁
2024年はたくさんの方々にご協力いただき本当にありがとうございました🙇
2025年も子供達と一緒に笑顔がたくさんの1年を作っていきたいと思います!
今年もクリスマス会を行いました
前回同様、計画から準備・調理まで子供達が全て行いました✏️
準備の段階では前回の看板をうまく生かしながら、どんぐりで文字を作りました。今回は「ひなたカフェ」「OPEN」の2つの看板を作りました。
また、今回は外にある石にも文字を書き看板を作りました。
そして待ちに待った当日…。
今回も事前に近所の方と保護者にお声がけさせていただきましたが、当日たくさんの方に来ていただきました
当日は朝から調理や飾り付けに大忙しな子どもたちでしたが、なんとかオープンの時間に間に合わせることができました
そして今回はイベントとしてヨーヨーショーをしていただきました
子供達もお客さんも釘付け…何度も歓声が上がっていました
所々、バタバタしてしまいお客さんを待たせてしまうこともありましたが、子供達も一生懸命おもてなしをしていくと同時に、子供達自身もとても楽しんでいる様子が見られました☺️
今回も無事クリスマス会を行うことができました!来年もする機会があれば子供達と一緒にいろいろな計画をしていきたいと思います